日々読んだ書籍の感想を淡々と書き残していくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
博士の愛した数式 (新潮文庫) 小川 洋子 新潮社 2005-11-26 売り上げランキング : 5142 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
記憶が80分しか持続しないという病気、あるいは後遺症が、実際に存在するのか?
もしも存在するなら、それはどんな感覚なのだろうか…。
今という一瞬が80分後には失われてしまう。何かを成しても、何かを覚えても、消えてしまう。例えそれが大切な事でも。
物語全体を通して、場面の一つ一つが深い意味合いを持ち、それぞれに考えを巡らせるほど切なく哀しい気持ちになりました。受ける印象は漠然としたもので、感じ方は人により異なると思います。
忘れてしまうからこそ、一瞬の時間を大切に出来る博士の素直で哀れな心は、とても美しい。
安直な奇跡でハッピーエンドになるわけでもなく、具体的なメッセージを求めるのは難しいので、人を選ぶかと思われます。
オススメ度:★★★★☆(4/5)
応援お願いします↓

もしも存在するなら、それはどんな感覚なのだろうか…。
今という一瞬が80分後には失われてしまう。何かを成しても、何かを覚えても、消えてしまう。例えそれが大切な事でも。
物語全体を通して、場面の一つ一つが深い意味合いを持ち、それぞれに考えを巡らせるほど切なく哀しい気持ちになりました。受ける印象は漠然としたもので、感じ方は人により異なると思います。
忘れてしまうからこそ、一瞬の時間を大切に出来る博士の素直で哀れな心は、とても美しい。
安直な奇跡でハッピーエンドになるわけでもなく、具体的なメッセージを求めるのは難しいので、人を選ぶかと思われます。
オススメ度:★★★★☆(4/5)
応援お願いします↓


PR
この記事にコメントする