日々読んだ書籍の感想を淡々と書き残していくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
付喪堂骨董店〈5〉―“不思議”取り扱います (電撃文庫) 御堂 彰彦 タケシマ サトシ アスキーメディアワークス 2009-01-07 売り上げランキング : 40751 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
第一話「幸運」
第二話「希望」
第三話「言葉」
第四話「本音」
第一話「幸運」
人が持つ「運」を与えたり奪ったり出来る複数のアンティークにまつわるお話。刻也たちとは別に、アンティークを集める人間が新たに登場します。
第二話「希望」
第三話「言葉」
「災厄の壷」にまつわるお話の連編。時間軸から世界観まで日常の現実とはだいぶ離れた展開となりますが、内容はまずまず練り込まれています。
第四話「本音」
今巻のデレ話。お互いの服装をコーディネートします。付かず離れずの恋愛模様を描くために引っ張りたいのは分かりますが、ここまでやって互いに照れてそっぽを向いているようでは不自然すぎます。
シリーズとしての面白みをあまり感じなくなってきました。三巻までが華だったでしょうか。アンティークという代物をテーマにしているので、ドラえもん形式で各話完結の話を半永久的に出せる内容なのですが、同時に話の構成力の甘さ、文章力や語彙の言い回しの限界が際立ちます。
次巻以降をレビューするかどうかは未定です。
オススメ度:★★☆☆☆(2/5)
応援お願いします↓

第二話「希望」
第三話「言葉」
第四話「本音」
第一話「幸運」
人が持つ「運」を与えたり奪ったり出来る複数のアンティークにまつわるお話。刻也たちとは別に、アンティークを集める人間が新たに登場します。
第二話「希望」
第三話「言葉」
「災厄の壷」にまつわるお話の連編。時間軸から世界観まで日常の現実とはだいぶ離れた展開となりますが、内容はまずまず練り込まれています。
第四話「本音」
今巻のデレ話。お互いの服装をコーディネートします。付かず離れずの恋愛模様を描くために引っ張りたいのは分かりますが、ここまでやって互いに照れてそっぽを向いているようでは不自然すぎます。
シリーズとしての面白みをあまり感じなくなってきました。三巻までが華だったでしょうか。アンティークという代物をテーマにしているので、ドラえもん形式で各話完結の話を半永久的に出せる内容なのですが、同時に話の構成力の甘さ、文章力や語彙の言い回しの限界が際立ちます。
次巻以降をレビューするかどうかは未定です。
オススメ度:★★☆☆☆(2/5)
応援お願いします↓


PR
この記事にコメントする