日々読んだ書籍の感想を淡々と書き残していくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
「世界の英雄」がよくわかる本 アレクサンドロス、ハンニバルからチンギス・ハーン、ナポレオンまで (PHP文庫) 寺沢 精哲 PHP研究所 2007-01-06 売り上げランキング : 200745 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
遡れば神話の世界にまで至る古代の英雄から、今の時代を切り開いた近代の英雄まで、世界中の「英雄」に焦点を当てた著書です。
ヘラクレスやアレクサンドロス大王、曹操、諸葛亮など、歴史好きな人でなくとも名前くらいは知っている有名な人物も登場しますが、個人的には初めて知る存在も多く、とても新鮮味を持って楽しむことが出来ました。
歴史の流れをそこに生きる英雄たちを通して辿ることも出来て、面白いと感じました。2000年以上続く人類の歴史の様々な場面に登場する世界中の英雄たちを見ていると、「今」という一瞬がいかに儚いか、そして「自分」という存在がいかに小さいかに改めて気付かされますね。
こういった多くの情報を集めた雑学書にありがちですが、一人ひとりの英雄を詳説しているわけではなく、簡単な概略を伴ってとにかくたくさんの人物を紹介することに徹しているので、まずはこの本である程度知識を得てから、気になったものを選んでさらに調べ直す…という形がおすすめです。
あくまで軽い読み物として楽しむものなので、本格的な歴史参考書を求めている方には向きません。
オススメ度:★★★☆☆(3/5)
応援お願いします↓

ヘラクレスやアレクサンドロス大王、曹操、諸葛亮など、歴史好きな人でなくとも名前くらいは知っている有名な人物も登場しますが、個人的には初めて知る存在も多く、とても新鮮味を持って楽しむことが出来ました。
歴史の流れをそこに生きる英雄たちを通して辿ることも出来て、面白いと感じました。2000年以上続く人類の歴史の様々な場面に登場する世界中の英雄たちを見ていると、「今」という一瞬がいかに儚いか、そして「自分」という存在がいかに小さいかに改めて気付かされますね。
こういった多くの情報を集めた雑学書にありがちですが、一人ひとりの英雄を詳説しているわけではなく、簡単な概略を伴ってとにかくたくさんの人物を紹介することに徹しているので、まずはこの本である程度知識を得てから、気になったものを選んでさらに調べ直す…という形がおすすめです。
あくまで軽い読み物として楽しむものなので、本格的な歴史参考書を求めている方には向きません。
オススメ度:★★★☆☆(3/5)
応援お願いします↓


PR
この記事にコメントする