忍者ブログ
日々読んだ書籍の感想を淡々と書き残していくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キノの旅〈5〉the Beautiful World (電撃文庫) キノの旅〈5〉the Beautiful World (電撃文庫)
時雨沢 恵一 黒星 紅白

メディアワークス 2002-01
売り上げランキング : 82706
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

プロローグ「夕日の中で・b」

第一話「あの時のこと」

第二話「人を殺すことができる国」
タイトル通りの国のお話。引掛けというか言葉遊びというか…正直あまり新鮮味のないオチでした。

第三話「店の話」
とある辺鄙な場所にある店の話。独りでその店に暮らして営業している店主の日記形式で綴られる。とんでもない「商品」を売っているのに、のどかな雰囲気の店主とのギャップが面白い。

第四話「英雄達の国」
キノはすでに廃墟となった国に立ち寄ると、突然男たちの襲撃を受ける。緊張感のある描写の中でキノと男たちの銃撃戦が展開される。氷のように冷たく静かに人を殺すキノは恐ろしくも美しい。

第五話「英雄達の国」
誤植ではなく、第四話に続いて同じタイトルです。第四話との関連を読み解くと、少し切ない気持ちになりました。後味の悪いオチです。

第六話「のどかな国」
シズと陸がのんびりとした農業国に立ち寄った話。のどかで平和な良い国に見えたので、シズは移住を視野に入れて考え始めますが、この国には一つ重大な欠陥が…。

第七話「予言の国」
予言という名のこじつけが国民に広く信じられている国。もうすぐ国が滅亡するという予言により国民は気力を失っていた。訪れたキノはタダでたくさんの物資を揃える事が出来て大助かりだったが、ついに運命の日を迎え…

第八話「用心棒」

第九話「塩の平原の話」
現実世界の人類の領土をかけた醜い争いを揶揄したような内容。

第十話「病気の話」
病気の少女と、彼女と文通を交わす「少年」のお話。キノは少女に頼まれ「少年」にプレゼントを渡しに行くが、そこで思いもよらぬ事実を知る。

エピローグ「夕日の中で・a」

オススメ度:★★★★★(5/5)



応援お願いします↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ 人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]