忍者ブログ
日々読んだ書籍の感想を淡々と書き残していくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界を制した中小企業 (講談社現代新書) 世界を制した中小企業 (講談社現代新書)

講談社 2003-12-20
売り上げランキング : 147368
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

名高き日本の技術力を支える無数の中小企業に焦点を合わせ、世界一の実力を持つ様々な分野における技術を紹介しています。

生活の身近なところから、「そんなものまで・・・」と驚くような意外なところまで、日本の中小企業の技術力が無ければ作ることの出来ない製品や部品はたくさん存在しています。

この書籍で取り上げられている技術の例を以下に紹介します。

・歯科の診察器具や、アパレル店のショーウィンドウに使われる特殊なガラス。

・世界中の原油の流通に欠かせない存在となっている原油ポンプ。

・先端が百分の一ミリの超繊細ミシン針。

・世界シェア3割を誇り、地球上の全ての海で稼動する船舶用スクリュー。

・放射線を出さない蛍光体。

・シェア5割で他社を圧倒し、世界中の子供たちに夢を抱かせるプラネタリウム。

・化学工場や海中プラントでの使用にも耐える特殊ネジ。

・繊維工場から熱核融合実験炉まで幅広く使われる真空機器。

・・・まだまだ挙げ切れないほどの技術の数々が掲載されています。

それらの技術が生まれる裏話から、それが商業的に成功するまでの秘話など、詳細をまとめて書かれており、読みやすさも十分です。

若者の理系離れが叫ばれる昨今、技術立国日本を再確認するためにも、是非一度は読んでもらいたい一冊です。

オススメ度:★★★★☆(4/5)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]